運営者のプロフィール(本人認証済み)

アフリカ米軍からの感謝状
「在アフリカ米軍から」/感謝状

✔︎居住歴など

2003年に自衛隊に入隊(長崎県)→ 山口県(岩国市)→ 千葉県(柏市)→ 山口県(岩国市)→ 京都府(舞鶴市)→ 山口県(岩国市)→ 千葉県(館山市)→ 千葉県(柏市)→ 広島県(江田島市)→ 洋上(東南アジアあたり) → 千葉県(柏市)→ 京都府(舞鶴市)→ 千葉県(柏市)→ アフリカ(ジブチ共和国)→ 千葉県(柏市)→ 広島県(呉市)→ 2020年に退職(現在は主に広島県で活動中)

上記のとおり、約17年間で15回ほど転勤等で住んでいる箇所が変わっていますので、ザックリ2年に1回はどこかに引っ越していることになっていますが、これでも「少し多いかもしれない?」程度だと思っています。さて、東京には住んだことがありません。

ジブチってどこ?

地上で一番暑い国ジブチについて

»最高気温 71.5℃ アフリカのジブチ共和国

(引用:Tokyo Broadcasting System Television)

✔︎ジブチ代表等からの寄贈品(国の紋章)

ジブチ代表からの寄贈品
「ジブチ共和国」/紋章

ジブチ共和国の代表等から頂いた紋章をデザインした盾です。二本の腕は、国内の二つの主な種族であるアファル族とイッサ族を表し、星が統合を意味しています。

✔︎ボクが発信していること

  • Twitter(@TokyoNew_):フォロワー1000人ほど
  • メールマガジン:生産性が向上する方法の紹介など(まぐまぐ!公認)
  • 東京の金魚等【榊】:職場で見かける、人間のめんどくさい特性と対策も紹介
  • CrowdWorks:収益化もできるコミュニティーとして活用しています。

✔︎活動中の社会貢献など(画像をクリックで詳細等へ)

予備自衛官手帳
「防衛省」/予備自衛官手帳
「環境省」/COOL CHOICE
「環境省」/地方創生テレワーク
「内閣府」/仕事と生活の調和推進

✔︎実施した国際貢献

在アフリカ米軍からの寄贈品
「在アフリカ米軍 」/交流の証

在アフリカ米軍から交流の証として頂いた寄贈品です。日本の文化、アメリカの文化及びジブチの文化の理解を深めるためにスポーツ交流、会合などで貢献できました。

✔︎受賞歴

賞状
「海上自衛隊」/賞状

海上自衛隊から頂いた賞状です。仕事を頑張っている社員等が、仲間から大きく協力される雰囲気作りに、上位者として貢献できました。

✔︎メディアでの取材歴

✔︎運営の目的

パソコンなどの技術は発達しても、なぜか仕事は減るどころか増えていくばかり、、、

それは競争する社会に身を置けば、当然のことだとは思っているのですが、業務での疲労ではなく、

ギスギスした人間関係や組織への不信感が原因で心が消耗していくのはつらい。

すべてボクの自衛隊での経験を元に

こんな状況を解消する一助として、サイトを運営中。

✔︎ボクについて

TokyoNew
  • サウナ、焼肉が好き。
  • ゆっくり泳ぐのは好き。
  • 性格が良い。
プロフィール/ソっとしてね

しよぽーさんは、僕の影武者です。しかし、1,000円前後のウイスキーでハイボール、焼肉及びビールが太陽です。 高校卒業→1年ほどダラダラ過ごす→自衛隊入隊→時代の流れに追いていけなくなる→退職→思いつきで広告などを作ったり。 食費は2万円くらいで生きています。

プロフィール詳細はこちら

Twitter/裏話ナシ

✔︎業務の受注について(本人認証済み)

第3者機関等である、株式会社クラウドワークス(CrowdWorks)において、当サイト運営者(梅原拓嗣:TokyoNew)の本人認証を実施済みです。まずは安心して業務を進めたい方は、下記からご相談くださいませ。

▶︎CrowdWorks経由で相談する

トップへ戻る